立川のコワーキングスペース4選!ドロップインや月額利用・登記可など
目次[非表示]
立川にある人気コワーキングスペースまとめ!
立川は、多摩地区の中心都市ということもあり、コワーキングスペースも豊富にあります。
コワーキングスペースは他の利用者とワークスペースをシェアするサービスですので、賃貸オフィスなどと比べてコストを抑えて利用することができます。
また、多くのコワーキングスペースでは、電源やWi-Fiなどの設備が整っているため、快適に仕事をすることが可能です。
料金体系は、時間単位で利用できるドロップインや月額会員などがあるため、自分のワークスタイルにあったコワーキングスペースをお選びになることをオススメします。
そこで、本記事では、立川にあるコワーキングスペースをまとめてご紹介します。
※立川において、コワーキングスペースだけでなく、レンタルオフィスやシェアオフィスもお探しの方は、当サイト『コワーキングスペース検索』の関連サイトである『レンタルオフィス検索』の下記ページをご参考ください。
オープンオフィス 立川駅南
立川駅から徒歩4分の場所にあるオススメの個室レンタルオフィスで、コワーキングスペースも併設されています。
オープンオフィスは、レンタルオフィス業界のリーディングカンパニーであるリージャスが運営しており、複合機や会議室などオフィス設備がとても充実しているという特徴があります。
コワーキングスペース概要
■所在地
東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5F,6F
■最寄り駅
・立川駅から徒歩4分
・立川南駅から徒歩7分
■特徴
・法人登記OK
・個室有り
■設備
・インターネット環境
・机や椅子などのオフィス家具
・複合機
・会議室
・24時間利用可能
■詳細ページ
オープンオフィス 立川駅南
NewWork 立川
東急電鉄が運営するコワーキングスペースで、立川駅から徒歩5分の場所にあります。
入会は法人企業のみで、所定の審査があり、従業員数100名以上でかつ入会ライセンス20以上の法人企業のみ契約が可能です。(個人や個人事業主の方は入会できません)
コワーキングスペース概要
■所在地
東京都立川市曙町1-27-10 読売立川ビル5F
■最寄り駅
立川駅から徒歩5分
■特徴
・法人登記NG
・個室無し
■初期費用
カード発行料:2,000円/枚
■料金
・完全従量制プラン
基本料金:なし
従量料金:1時間あたり700円
・定額制プラン
基本料金:月額30,000円/ライセンス
従量料金:なし
[オプション]
・ロッカー:月額2,000円
・会議室:1時間あたり2,000円
※料金はすべて税別
■座席数
25席
■利用可能時間
平日:8時~21時
土日祝:定休日
■付帯サービス(一部有料)
・会議室
・インターネット
・複合機
・ロッカー
■詳細ページ
NewWork 立川
立川シェアオフィス TXT
立川駅の南口から徒歩5分の場所にあるコワーキングスペースで、フリーアドレスと固定席のプランに分かれています。
コワーキングスペース概要
■所在地
東京都立川市錦町1-4-4 サニーハイツ3 F
■最寄り駅
立川駅から徒歩5分
■料金
・フリーアドレス
月額料金:15,000円/月 ※共益費は月額料金の10%
[オプション]
登記(住所利用):+5,000円/月
ロッカー:+2,000円/月
・固定席
月額料金:24,000円~72,000円/月 ※共益費は月額料金の10%
※料金はすべて税別
■特徴
・法人登記OK
・個室無し
■営業時間
24時間365日利用可能
■付帯サービス(一部有料)
・会議室
・インターネット
・複合機
・ロッカー
■詳細ページ
立川シェアオフィス TXT
THE HUB 立川
立川駅から徒歩3分のコワーキングスペースで、個室のレンタルオフィスプランもあります。
コワーキングスペース概要
■所在地
東京都立川市柴崎町3-8-5 立川NXビル5F
■最寄り駅
・立川駅から徒歩3分
・立川南駅から徒歩1分
■初期費用
入会金:11,000円
年会費:22,000円
利用料:当月+翌月分
■料金
利用料金:11,000円/月
※個室は別プラン
[オプション]
住所利用・法人登記:3,300円/月
週1回郵便転送:2,750円/月
ロッカー:1,650円/月
■特徴
・法人登記OK
・個室有り
■営業時間
コワーキングスペース:7時~23時
レンタルオフィス:24時間365日
■付帯サービス(一部有料)
・郵便物の受け取り
・フリードリンク
・会議室
・インターネット
・複合機
・ロッカー
■詳細ページ
THE HUB 立川
立川以外のコワーキングスペース
立川以外のコワーキングスペースもお探しの方は、TOPページからご希望のエリアを選択して頂くと該当エリアのコワーキングスペース一覧をご確認頂けます。
また、東京主要エリアにあるコワーキングスペースは、下記の記事でご紹介していますので、あわせてご参考ください。
■東京主要エリア全般
■ターミナル駅
■港区
■その他主要エリア
■関東エリア
立川のコワーキングスペース:まとめ
お気に入りのコワーキングスペースは見つかりましたでしょうか?
どのコワーキングスペースがいいか判断ができずお困りの方は、下記ページからお気軽にお問い合わせください。(仲介手数料などの費用は一切かかりませんのでご安心ください。)
下記ページの「お問い合わせ内容」欄にご希望のエリアをご入力のうえ、お問い合わせいただきましたら、該当エリアにあるオススメのコワーキングスペースをご紹介させて頂きます。
また、コワーキングスペースだけでなく、個室のレンタルオフィスも検討中の方にオススメなのが、オリックスが運営する『クロスオフィス』です。
『クロスオフィスは』は、コワーキングスペースと個室のレンタルオフィスが併設されているため、例えば、最初はコワーキングスペースの利用から始めて、社員を採用するなど事業拡大のタイミングで、空室があればレンタルオフィスに契約を切り替えることも可能です。
下記ページで、『クロスオフィス』の詳細についてご紹介していますので、よろしければご参考ください。